猫たちと触れ合う前に…

■猫同様、靴を履かずにゆったりおくつろぎ下さい。

■お手荷物は無料でご利用いただける鍵のついたロッカー(無料)をご利用下さい。

 ※防犯上、手荷物や貴重品は入れていただくようお願いしております。

■入退店の際、必ず手洗い消毒をお願いします

 感染症などの予防及び、保健所からの指導になりますので必ずお願いいたします。

たちと同じフロアでは…

■万が一店内で怪我をされた場合、応急処置は行いますが治療費などのお支払いは出来かねます。
※アレルギー発症に関しても同様になります。

■アレルギー体質の方はご自身の体調を考慮の上、お過ごし下さい。

■猫ちゃんの同伴はNGですご注意ください

■猫じゃらし等のおもちゃの持込は当店にて封を開けるなどの新品のみとさせていただきます。

 お持ち込みの際はスタッフ確認後ご利用下さいませ。(ご利用に関して、お断りする場合もございます)

■またたび、キャットニップなどのご利用はご遠慮下さい。

■猫ちゃんの目に良くないため、写真撮影時のフラッシュ利用はご遠慮下さい。

(設定など判らない場合はスタッフにお声かけください)

■抱っこは嫌がったら放してあげて下さい。

■人間の飲食物はどんなに欲しがっても与えないで下さい。

■店内での居眠り、横になる行為はご遠慮いただいております。

※写真撮影時に横になる行為、低いアングルでの撮影などは他のお客様へのご配慮の上お願いいたします。

■その他、猫に負担になるような行為はスタッフより注意させていただく場合もございます。

■中学生以下のお子様のお客様の単独利用はお断りさせていただきます。

■当店はねこのおやつ販売を行っておりません​

 保護者同伴のお子様のご利用
 

 お子様が猫に興味をお持ちになりご来店いただきましたのに、お過ごし方によってはお帰りの際には嫌いになった…などは私どもも、不本意です。楽しくお過ごしいただくため、お子様ご同伴の保護者様へのご案内が別途ございます。初回店頭にてご案内させていただきますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。店頭でのご案内をお守り頂くお客様に限りご利用いただけます。

■お子様ご同伴における、注意事項

以下注意事項並びに店頭でのご案内をお守り頂き、安全に楽しくお過ごしいただけますようお願い申し上げます。

●猫を追いかける・捕まえる・大きな声を出すなどの行為は特にご遠慮下さい。

●お子様の猫の抱っこも申し訳ございませんがご遠慮いただいております。
(猫は身近な動物ですが、思わぬ行動にでる場合もございます)

●お子様を常に保護者の方の監視下においていただけること。

●お子様のアレルギー発症、怪我などの場合、対処を保護者の方が責任を持っていただけますこと。

●その他スタッフが注意させていただく事に了承していただき、同意していただけますこと。

上記の注意事項を厳守していただけますお客様のみ、ご利用いただけます。

乳幼児からご利用いただけます。

詳細はどうぞお気軽にお問い合わせくださいませ